top of page
6本の鉛筆

カードゲームビジネス トータルサポート

ペンケースロゴ

主な事業紹介

​開発事業

トレーディングカードゲームのプロフェッショナルたちが、プロジェクトを全面的にご支援します。

トレーディングカードゲーム(TCG)の製造において、「メーカーの作りたいもの・ユーザーが求めているもの・商品として提供されているもの」が合致していないという事態が発生します。

私たちはメーカーの視点で、カードの構成、コンテンツの運営をサポートしてまいりました。

​​

企画段階から発売まで、制作、製造および運営サポート、また売上が低下した際のリブートプロジェクトなど、数多くのプロダクトを手掛けております。

営業・イベント事業

エンタメ業界経験が豊富なスタッフが、イベントなど各種企画をご提案します。

知名度および売上向上のための、企画および施策実施を担います。

各種大会の運営や、大規模イベントへの出展、足を運びにくい遠方イベントの企画から実施、スタッフの手配まで行います。

 

大規模イベントから小さなイベントまで、あらゆる要望にワンストップで対応いたします。​

事務局事業

事務局事業と開発事業を連携させることで、情報を相互共有し、効率的なワンストップサービスを提供可能です。

お取引先および顧客からの問い合わせ対応を行い、顧客満足度やイメージの向上に寄与する重要な役割を担います。

 

特にカードゲームにおいては、専門店の方から業界の慣習的な内容を取り扱うことも多く、オペレーターには専門知識が求められます。

 

ユーザーとのコミュニケーションが発生する細かな作業も、専門知識に富んだスタッフが対応し、サービス運営の負担を軽減します。設置期間は問いません。​​

会社概要

 株式会社ペンケースは、ゲーム・玩具分野を中心に、

主にTCG(トレーディングカードゲーム)の制作・販売サポートやコンテンツプロデュースを

手掛ける会社として設立されました。


 私たちはTCGの黎明期から30年近く業界を見続け、切磋琢磨してきました。

業界そのものを全力でサポートする会社として、前身企業から独立し、

2024年には事業開始より18周年を迎えます。


 スタッフには、メーカーにて複数タイトルを運営したプロデューサー、

TCG関連放送番組の企画および出演者、TCG商品同封印刷物およびTCG雑誌のライター、

TCGプレイヤーとしての日本・世界大会優勝者、

複数タイトル経験のある開発専門デバッガーなどが所属しております。
 

『日本でさまざまな特技を持つ者が、専門の道具として同じ箱の中に入り、製品を完成させる』

ことが、まるで Pencil case のようであるという意味で、

和製英語である"ペンケース"と名乗っております。

主要取引先

(敬称略)

株式会社バンダイ

お問い合わせ

​事業相談や取材申込みなど、まずはお気軽にお問い合わせください。

メッセージが送信されました。お問い合わせありがとうございます!

ペンケースロゴ白

​〒111-0043

東京都台東区駒形2丁目6ー7

AI.Bビル 6F

▼事業内容

カードゲーム分野(アナログ・デジタル)における開発・製造・運営に関するすべての範囲の実務及びコンサルティング・企画、開発、デバッキング、製造業務・ショップ営業、ラウンダー業務・カスタマーサポート業務・大規模イベント出展業務・ショップイベント、ティーチングイベント運営業務・印刷物、記事等の文章作成業務・WEB番組等の作成、出演者手配業務  他

bottom of page